2001年1月

1月25日
琵琶湖
曇り
0℃〜

8匹

朝4時過ぎに目が覚める。布団の中でもぞもぞ。なかなか起きられない。意を決して起きると既に4時半過ぎ。
慌てて支度をして5時過ぎに出発。気温−1度。いつもより暖かく感じられる。今日はパジェロが使えないためランエボでの釣行。路面凍結が心配だがゆっくりとね。
途中凍結の心配もなく高速へ。高速は大丈夫なのでぶっ飛ばす。薄暗くて空模様は分からないが天気予報では雨だとか。今日は、半日お休みをもらっての久々の釣行。いつもと同じようにアクセルを踏む右足に力が入る。目指すは彦根。旧彦根漁港水路。

7時前に到着。支度をして早足でポイントへ向かう。既に2人のアングラーが。んん・・?対岸にはおっさんが!(自分もおっさんなんだけどね)投網を打ってる最中!!これには参った!
この場所はダメかな?っと思ったが何時もやっている場所なのでおいそれと他へ移動できない。どうしようか迷ったがとりあえず新作のトップを試す。何度か引いてくると小バッチーがついて来るのが分かった。活性が高い&ここでも大丈夫と判断。
前回釣れていないのでまずは1匹を釣るためにダウンショットに。2インチの極小ワームを付けて第一投。続けて第2投・・・・当たりがない。今度はシェイクを多くしてやると当たりが!聞き合わせを。取り込む最中にすっぽ抜けてバラシ!!今年最初、いや今世紀最初のあたりはバラシで始まってしまってしまった。

気を取り直してやっているとすぐさま当たりが!重みを感じるまでゆっくり竿をあおって・・・ヨシ!今度はしっかりかかっていたので難なくキャッチ。23cmの小バッチーだが今世紀最初のバスである。デジカメで何枚も写真を撮ってから優しくリリース。今日はいけるか!と思いきや後が続かない。ワームのカラーを黒から緑に変えて2匹追加したがどれも小バッチーばかり。
投網のおじさんは相変わらず場所を移動しながらやっている。ここのバスがスレきっているので近くで投網打っていても関係ないのか?ここのバスは近くでドッポン、ドッポンやってても気にせんのか!!恐ろしいバスたちである。

ウエイトの位置を変えたり色々試すがパタリと当たりが遠のいた。曇ってはいるが風がほとんど無くコンディションは良いんだが・・・・しかし、見渡す限りアングラーは私含めて3人。貸し切り状態だ。
釣れない状態が続いたので、しかたなしにノーシンカーに。ワームはここで実績のあるやつ。名前は分からないが使い古しがバッグに入っていたのでそれを使う。風がないのでキャスティングは楽であるが飛ばない。しっかり沈めて竿先でチョン、チョンとワームにアクションをつける。しばらく待ってからまたチョン、チョンと。するとグーッと引き込みが。素早くあわせる。重い!手元に寄せてみると大きい!引き抜くことが出来るか!?ラインは1号。慎重に慎重に暴れなくなるのを待ってから引き抜く。メジャーを当てると32cm。長さ的には大したことはないがここではデカイ!それに肉厚もありグー!!嬉しい!続けて30.5cmを頭に4匹追加。

時間は9時をちょっと回った。リミットの10時まであと少し。さっきから水面が騒がしい。バスが魚を追っているしギルは水面でピューッと水を飛ばしている。バッグにサミーのちっちゃいのが入っていたのでやってみる。魚が逃げまどう様に引いてみたりストップ&ゴーをやってみる。色々試すがさっぱり。ラパラ7Fに交換。第一等目、着水してちょっと待っているとギルがアタック!釣れはしなかったがドキッとさせてくれた。

小雨がパラつきだしたので車の方に移動しながらやることに。知らない内にアングラーが増えてきている。クレイジーな連中ばかりだ!

移動しながらふと足下を見るとギルがうち捨ててあった。それも数多く。こういうのを見ると悲しくなる。

携帯の時間を見るとジャスト10時。今回の釣りはこれで終了!3時間の釣りだったが楽しかった!サーッ帰って仕事仕事!

 

1月6日
琵琶湖
雪&強風
1℃〜

0匹

昨年は仕事が忙しく、休みが取れずに釣りがほとんど出来なかった。昨年暮れに中川さんから初釣りのお誘いを受けやっと釣りに行かれる状態となった。朝6:30に目覚ましが鳴る。天候が気になり飛び起きてコンピューターの電源を入れ琵琶湖の天気をHPで確認。雪40%、強風。強風はやばい。支度は出来ているが行こうかどうか迷う。朝食を食べながらどうしようか悩んだ。中川さんに電話するにもまだ早いし・・・・8時前に行くことに決定。ランエボで行けば彦根まで1時間半もあればと思い荷物を積み込んでエンジンをかける。しかし今日はいつもより寒く感じる。温度計を見ると、なな何と−4度!!路面凍結は必至!慌ててパジェロに変更。ほかの車ものろのろ運転。ハンドルを試しに少し切ってみると案の定軽い。ヤッバー!!車間距離をあける。信号で止まろうとすると滑る。ヤッバー!!積雪の場合はそれほど怖くないんだけど凍結はね。ノロノロ運転で岐阜羽島インターに向かう。途中、中川さんに電話して天候を聞くと雪がちらほらとのこと。その程度ならGO!

空は快晴!遠くまで景色が良く見える。養老の山々が白で覆われ壮快である。あまりの美しさに幸福感がわいてくる。来て良かった。関ヶ原を通過したが空には雲はない。米原ジャンクションを通過すると前方の空に薄雲がかかっている。彦根インター手前のトンネルを抜けると雪が降っている。アッチャーやっぱり・・・・

彦根インターを降りてから中川さんに電話しておちあうことに。今日の釣り場は、旧彦根港水路。初釣りは小バッチーいじめでスタート。到着すると雪がちらほら。風は強い。ちょっと待っていると中川さん到着。釣り支度をして今年の釣りを占う初釣りスタート!私はまず1匹をゲットするために超セコセコワームをセット。中川さんはハードルアーオンリー。これが中川さんの釣りスタイルだ。

防寒は完璧。後は釣るのみ!風上に背を向けてロッドを持つ手に神経を集中させる。いつもより人が少ないようだ。ほかの人たちのルアーや釣り方などを観察しながら・・・釣れていない。しばらくすると隣の人が小バッチーを釣った。続けてもう1匹。ムラムラと対抗意識がわいてくる。ワームカラーを良く見ると白っぽい。私も同じようなカラーを使っているが何の反応もない。
風が強いため糸ふけが激しい。手袋から出ている指先が冷たいのを通り越して痛くなってきた。しばらくやるも何の反応もない。良い藻はあるようなんだが・・・・ポイントを移動する事に。

ワームのカラー、形、大きさを変えてみる。仕掛けも色々変えてみる。スプリットの大きさや位置を変えてみるが反応がない。釣り人がだんだんへっていく。今日はダメか?

京都のキーノさんが私達に合流するとのことで中川さんが迎えに行く。防寒を完璧にしたつもりだったが足下からジワジワと冷えてくる。指先が痛くて我慢の限界!しかし1匹を釣るまでは・・・・んんん?地震?グラグラした様な気がした。電線を見ると揺れている。風で?他の人を見ても何も無かったような素振り。めまい?もしかしたら体に異変?それとも年寄りの仲間入り?参ったナー!(後から地震だったことが分かったのでホッ!)

キーノさんが到着。この人に先を越されたくないのでメラメラと闘志がわいてくる。痛い指にハーッハーッと息を吹きかける。集中集中!
どこからともなく青サギが飛来したと思ったら目の前でホバリング。何かを狙っているようだ。その瞬間、水中に首を突っ込んだと思ったら小バッチーをくわえてゆっくりしたモーションで飛び去っていった。なかなかヤルじゃねーかーッ!

キーノさんや中川さんにも全然あたりが無いようだ。あたりが無い上に寒い!さらに空腹が追い打ちをかける。結局、1時半に納竿。ラーメン屋に直行!

気合い十分だったがさいさき悪いスタート。初釣りならぬ初顔合わせだけで本年の釣りの幕開けとなった。

戻る